・<大容量>サラテクト無香料 400ml
商品詳細 パウダーインだからお肌サラサラ ○パウダー粒子が虫よけ成分を包み込んでいるから、お肌サラサラで使い心地が良く効き目が長持ちします。
○とびちりにくい3つ穴スプレー採用ーとびちりを防止し、肌への付着率を高めました。
○お肌にやさしい虫よけスプレー ○たっぷり使える400ml 効能・効果 蚊、ブユ(ブヨ)、アブ、ノミ、イエダニ、サシバエ、トコジラミ(ナンキンムシ)の忌避 ご使用方法 使用前に缶をよく振って、腕・足などには約15cmの距離からスプレーし、顔・首筋には、手のひらにスプレーしてお肌にぬってください。
使用上のご注意 ◆使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い、適切に使用すること◆ 【相談すること】 ○目に入ったり、飲んだり、なめたり、吸いこんだりすることがないようにし、塗布した手で目をこすらないこと。
万一目に入った場合には、すぐに大量の水又はぬるま湯でよく洗い流すこと。
また、具合が悪くなる等の症状が現れた場合には、直ちに本品にエタノールとディートが含まれていることを医師に告げて診療を受けること 【その他の注意】 ○子供(12才未満)に使用させる場合には、保護者等の指導監督の下で、以下の回数を目安に使用すること。
なお顔には使用しないこと。
・6か月未満の乳児には使用しないこと ・6か月以上2才未満は、1日1回 ・2才以上12才未満は、1日1〜3回 ○目の周囲や粘膜、傷口にスプレーしないこと ○噴射気体を直接吸入しないこと ○同じ皮膚面に続けて3秒以上スプレーしないこと ○変色のおそれがあるので、腕時計等のプラスチック製品、衣類、ストッキングにはかけないこと ○肌にかぶれなどの異常が生じた場合は、使用を中止すること ○漠然とした使用を避け、蚊・ブヨ等が多い戸外での使用等、必要な場合にのみ使用すること 保管・取扱のご注意 ○直射日光(車の中等)や火気を避け、子供の手の届かない涼しい所に保管すること ○缶のさびを防ぐために、水回りや湿気の多い場所にはおかないこと 【廃棄の方法】 ○本品は使い切ってから捨てること ○捨てる時には、火気のない屋外でボタンを押し。
噴射音が消えるまでガスを抜くこと ※ガスの抜き方 ボタンを押したままキャップの後部に開いた穴からつまようじ等を押しこむと、ボタンがロックされ最後までガスを噴射できます ※大量に使い残した缶の廃棄はお手数ですがアース製薬お客様窓口にお問い合わせください お問合わせ先 アース製薬株式会社 〒101-0048東京都千代田区神田司町2-12-1 お客様相談室:03-5207-6456 9:00〜17:00(土・日・祝を除く) 広告文責 くすりのメイショウ 連絡先:0774-73-9991 区分: 日用品
- 商品価格:790円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
虫除けスプレー 関連ツイート
今度車出してベビーサークル買いに行くので
その前に錦糸町に下見に行ってきたわ
だのに、タピオカミルクのひとつも飲まねぇで帰ってきちまったぜ…
買ったのは息子のボーロとレバーと虫除けスプレー… https://t.co/hgNjgXi253@soneco1020akago 2019/07/10 20:32